あんしんあんぜんを利用したいのですが、どうすれば良いですか?
-
弊社とあんしんあんぜん取次店登録した賃貸仲介・管理会社様でご利用いただけます。
詳しくは問い合わせ窓口までお気軽にご連絡お願い致します。
お問い合わせはコチラ
賃貸人(オーナー様)が直接、あんしんあんぜん株式会社と契約をすることができますか?
-
賃貸人(オーナー様)と弊社が直接保証契約を締結させていただきます。
外資系企業は利用できますか?
-
ご利用可能です。
但し、審査によっては日本国籍をお持ちの方を連帯保証人としてお願いする場合がございます。
現在入居中の方でもあんしんあんぜんは利用できますか?
-
現在入居中の方はご相談ください。(但し、弊社所定の審査がございます。)
賃借人(入居者)から賃料の支払がありません。どうすれば良いでしょうか?
-
あんしんあんぜん取次店の賃貸仲介・管理会社様へご連絡の上、滞納通知書兼代位弁済請求書をご提出ください。次に代位弁済請求手続きをお願いいたします。
滞納が発生したらどうしたらよいか教えてください。
-
滞納報告書兼代位弁済請求書をご提出ください。
滞納通知書兼代位弁済請求書の請求期限を教えてください。
-
家賃の滞納について、毎月の賃料等は賃貸借契約上の支払約定日の翌日から30日以内、早めに滞納通知書兼代位弁済請求書を弊社へ送付してください。保証範囲内のその他に掛かった費用について、最終精算額が確定し、原状回復工事完了後にご請求ください。
なお、期限を超過してからのご請求は免責となり、お支払い(保証)はできかねますのでご注意ください。
※ご契約の時期によっては請求期限が異なる場合があります。
代位弁済金はいつ支払われますか?
-
滞納通知書兼代位弁済請求書をいただいてから弊社営業日の7営業日以内に、指定の口座へお振込みいたします。
代位弁済金が入金された後に賃借人(入居者)様からも賃料の入金がありました。どうすれば良いですか?
-
その旨を通知していただき、弊社がお支払いした代位弁済金のご返金は7営業日以内にお願いいたします。
詳細なお手続きにつきましては下記までお問合せください。
お問い合わせはコチラ
賃料が変更になった場合の手続きを教えてください。
-
弊社所定の「契約書等に関する変更届出書」のご提出が必要です。
弊社取次店である賃貸仲介・管理会社様へご連絡ください。
賃借人(入居者)が退去しましたが(退去予定ですが)、どうすればよいでしょうか?
-
まずは弊社取次店である賃貸仲介・管理会社様へご連絡ください。
弊社所定の「退去明渡完了届出書」が必要です。
取次店として登録後は、何かやることはありますか?
-
あんしんあんぜんの取次店として、登録後は次のような業務があります。
お申込に関わる契約書の内容説明・契約締結、保証委託料の振込案内業務入居者様が賃料を滞納した場合のオーナー様、もしくは管理会社様への滞納通知書兼代位弁済申請書のご案内管理会社様・契約者様(賃借人様・連帯保証人様・緊急連絡先)の情報及び不動産売買等で賃貸人(オーナー様)が変更になった際の変更手続きその他あんしんあんぜんに関わる事項で協力依頼した業務、並びに関係書類の期限内提出のような業務があります。
各種手続きに必要な書類は
ダウンロードページをご利用ください。
あんしんあんぜんを利用したいのですが、どうすれば良いですか?
-
弊社とあんしんあんぜん取次店登録をしていただければすぐにご利用いただけます。
取次店登録フォームまたはお問い合わせ窓口までお気軽にご連絡お願い致します。
取次店登録フォーム
お問い合わせ
保証内容・費用について教えてください。
-
現在入居中の方でもご利用できますか?
-
現在入居中の場合でもご相談ください。(但し、弊社所定の審査がございます。)
審査申込に必要な書類を教えてください。
-
事前審査に必要な書類は下の表をご覧下さい。
決算書の損益計算書、または法人税の確定申告書(確定申告書は、2期分をご提出ください)。
外国籍の方は在留カード、または特別永住者証明書をご提出ください。
通帳コピー(表紙と最終取引ページ)
上記本人確認書類以外に、申込者が未成年の場合「親権者(法定代理人)同意書」が必要となります。
代位弁済の請求期限を教えてください。
-
家賃の滞納について、毎月の賃料等は賃貸借契約上の支払約定日の翌日から30日以内、早めに滞納通知書兼代位弁済請求書を弊社へ送付してください。保証範囲内のその他に掛かった費用について、最終精算額が確定し、原状回復工事完了後にご請求ください。
なお、期限を超過してからのご請求は免責となり、お支払い(保証)はできかねますのでご注意ください。
※ご契約の時期によっては請求期限が異なる場合があります。
代位弁済金はいつ支払われますか?
-
滞納通知書兼代位弁済請求書をいただいてから弊社営業日の7営業日以内に、指定の口座へお振込みいたします。
代位弁済請求をしましたが、賃借人(入居者)様から入金があったので請求をキャンセルしたいのですが…
-
お問い合わせ窓口までご連絡お願い致します。
なお、代位弁済請求後賃貸人(オーナー様)に入金済みの場合は請求キャンセルできません。
予めご了承ください。
賃料が変更になった場合の手続きを教えてください。
-
管理会社が変更になったので、手続きを教えてください。
-
不動産売買等で賃貸人(オーナー様)が変更になった場合は、あんしんあんぜんの保証はどうなりますか?
-
不動産売買等により賃貸人(オーナー様)の地位が移転した場合でも、当初契約した賃貸借保証契約に基づき弊社の保証は継続いたします。
賃貸人(オーナー様)が変更になった場合は、弊社所定の「不動産に関する変更届出書」をご提出ください。
各種書類ダウンロードページはコチラ
契約者様(賃借人様・連帯保証人様・緊急連絡先)の情報に変更があった場合はどうすれば良いでしょうか?
-
保証内容・費用について教えてください。
-
弊社ホームページ「
入居者様へ」にてご案内しておりますのでまずはご確認ください。
ご質問・ご相談などございましたらお問い合わせ窓口までお気軽にご連絡お願い致します。
お問い合せはコチラ
起業して店舗・事務所を借りたい場合も対象になりますか?
-
ご利用可能です。
入居申込時、必要書類をご用意ください。
外国籍の場合は利用可能ですか?
-
ご利用可能です。
ただし、審査によっては日本国籍をお持ちの方を連帯保証人としてお願いする場合がございます。
未成年者ですがご利用できますか?
-
個人でも利用できますか?
-
審査結果の理由を教えてください。
-
審査方法と結果につきましては、非開示とさせていただいております。
ご了承ください。
退去しましたが(退去予定ですが)、保証委託料の返戻金はありますか?
-
賃貸借保証委託契約に基づき、保証委託料につきましては、賃貸借契約の終了又は契約内容の変更等のいかなる事由が発生しても返還されません。
ご了承ください。
代表者や連帯保証人の連絡先変更になった場合はどうすれば良いでしょうか?
-
ご契約いただいた弊社取次店の賃貸仲介・管理会社様へご連絡ください。